ダイエット&美容情報で美活♪

健康で綺麗になるためのヒントをお伝えします!

寝苦しい夜対策!夏こそ質の良い睡眠をしっかり取りましょう

 

f:id:rina358:20160718220930j:plain

 

 九州、東海地方が梅雨明けしましたね~

とうとう本格的な夏の始まりですね!

 


関東も今日はお天気も良く梅雨明けが

近そうなので待ち遠しいのですが、

せっかく梅雨のジメジメから解放

されても、今度は暑さで夜が寝苦しくて

なかなか寝付けなくなりそうですよね。

 

季節ごとの睡眠時間の長さも、

夏が一番短くなるというデータも

出ているそうです。

 

確かに暑くて何度も目が覚めてしまうし、

夏は熟睡感があまりないんですよね(^^;;

昼間は暑さで体力も奪われるので、

しっかりと体を休めるためにも、

質の良い睡眠をしっかり取りたいですよね。


良い睡眠をとるためのポイントをご紹介します。

  

良い睡眠をとるためのポイント


①良い睡眠は「量」より「質」が大事!


睡眠の質は、眠りについて3時間で決まると
言われています。

夜22時から朝2時までに寝ることが
「ゴールデンタイム」と呼ばれ、
美容に良いとされていましたが、
最近の研究では
”寝入りばなの約3時間の間にしっかりと
熟睡する方が重要”であるという考え方が、
有力です。

寝入ったあとの3時間は脳が休まるもっとも
大切な時間帯なのでしっかり休養することが、
心身の疲れを回復させるポイントです。



②すっきり目覚めて、
日中の眠気がなければOK!


快適な睡眠を得るための睡眠時間やパターンは、
年齢や季節に応じて人それぞれ違います。

特に年齢の影響は大きく、
10代前半までは8時間以上、
成人以降50代までは6.5時間~7時間、
60代以上で平均6時間弱と、
年齢が上がるにつれ睡眠時間が減少することが、
分っています。

年をとると睡眠時間が少し短くなることは
自然であり、日中の眠気で困らない程度の
自然な睡眠が取れていれば問題ありません。

しかし、寝つけない、熟睡感がない、
日中の眠気が強いことなどが続く場合は、
要注意です。


◎不眠の主な症状
入眠障害(寝つきの悪い状態が続く)
中途覚醒(寝ついた後、何度も目が覚める)
・早期覚醒(起床の時間よりも早く目覚め、
   もう一眠りしようと思っても眠れない)
・熟眠障害(ぐっすり眠ったという熟睡感がない)

 

不眠が続く時の対処方法

 

f:id:rina358:20160718222006j:plain


寝つけない、日中の強い眠気などは
医療機関への相談をおすすめします。

睡眠ポリグラフ検査など、
1泊入院で行われる精密検査が、
精神科(睡眠外来)、心療内科耳鼻咽喉科
呼吸器内科などで受けることができます。



睡眠不足や睡眠の質の悪化による睡眠障害は、
さまざまな病気の原因や脳の障害に
つながることが最近の研究で分ってきています。

認知症生活習慣病・記憶力の低下・肥満・
うつ病などの多くの病気のリスクが高まり、
また日中の眠気による集中力の低下が
重大な事故につながる恐れもあります。


睡眠の問題を解消するためにも、
良い睡眠に必要な節度ある規則正しい生活を
送ることがとても重要になります。

 

睡眠については、こちらの記事もご覧下さい! 

rina358.hatenablog.com

 

暑い夏の寝苦しい夜対策

 

①クーラーを3時間で設定する

 

クーラーをつけっぱなしで寝ると、

体を冷やし過ぎてしまうことから、

自律神経が乱れ、体温調節が

出来ずに体調を崩してしまいます。

 

寝入りの3時間の間に深い睡眠に

入るため、タイマーを3時間

設定しておくと、眠りに入りやすく

なります。

 

  

②麻のシーツ、涼感ベッドパッドなどを敷く

 

背中と敷布団の間には湿気がこもりやすく、

背中は発汗量も多く、湿度が高くなりやすい

部位です。

 

麻は、吸湿性と放湿性に優れているので、

べた付かず夏にはぴったりの素材です。

 

また、涼感ベッドパッドも寝具メーカーから

様々な種類のものが出ていますが、

触った瞬間のひんやり感となめらかな肌触りが

特徴で、肌熱をすばやく吸収し、触れた時に

冷たく感じられます。

 

なので、寝ている間も汗をかきにくく、

汗でべた付かないので快適に眠ることが

できます。

 

 

③扇風機をかける

 

もし、防犯上窓を開けて寝ても可能であれば、

自然の風を取り込みながら、扇風機を

回して空気を循環させます。

 

扇風機は、枕元ではなく、足元に置き

体を冷やし過ぎないように、直接

当たらないようにして下さい。

 

足元に置くことにより、足から温度が

少しずつ下がっていき、体温も下がるので、

快適に眠れるようになります。

 

まとめ 

 

f:id:rina358:20160718223822j:plain

 

浅くなりがちな寝苦しい夜も、少し工夫を

するだけで快適に眠りにつくことが出来ます。

 

疲れやすい夏だからこそ、しっかり

良質な睡眠を取るよう心がけましょうね!

 

 

クリックして頂けると嬉しいです♪  

   ↓


人気ブログランキングへ

スポンサーリンク